○シダーウッド(Cedar wood)
シダーウッドにはモロッコ産のアトラスシダーウッドと、北アメリカ産のバージニアシダーウッドがあり、どちらも同じような効能を持つ精油ができます。
古くから寺院の薫香として使用され、古代エジプトでは棺や船のマストなどにこの木材を用いていたといわれています。東洋では淋病治療に、北アメリカでは気管支炎、結核、各種皮膚病などの治療に使われてきた歴史があります。
ストレスや緊張をやわらげる効果があり、今日では香水の保留剤やヘアトニックなどの男性化粧品にも数多く使われています。
クローゼットや靴箱に置くと防虫・防カビ効果も期待できます。
学 名:Juniperus mexicana,Juniperus virginiana
科 名:ヒノキ科
主な産地:アメリカ(レッドシダー)、モロッコ(ホワイトシダー)
採油方法:木部の水蒸気蒸留法
揮発度:ミドル~ベースノート
香りの強さ:強
作 用:強壮、去痰、殺菌、収れん、消毒、鎮静、皮膚軟化、利尿
主な成分:セスキテルペン炭化水素類のαセドレン、βセドレン、ツヨプセン、セスキテルペンアルコール類のセドロール、ビリディフロロール
相性のいい精油:サイプレス、シナモンリーフ、ジュニパーベリー、ネロリ、ベルガモット、ラベンダー、レモン、ローズ、ローズマリー
◎心への働き
1.不安をやわらげ、緊張をほぐす
◎体への働き
1.リンパの流れをよくし、むくみを改善させる
2.気管支炎や風邪の咳をしずめる
◎肌への働き
1.収れんと消毒作用でニキビの治りを促す
2.頭皮の脂、ふけ、脱毛症をやわらげる
★使用上の注意
1.妊娠、授乳中は使用しない
0 件のコメント:
コメントを投稿